老齢のペットとしあわせに暮らしたい

こんばんは。

読書の秋です。

ということでうちの猫ちゃんに関する本を読むことにしました。

・・・あなたのお宅ではどんな子と暮らしているのでしょう?

以前、ムササビと暮らしているという友達がいてどんな風なのか聞くと「夜型で狭い隙間が好きで高いところから手足を広げてビヨーンと飛ぶ!」となんだかすごく楽しそうに愛おしそうに話していたことを今でも思い出します。

ちなみにうちの子は21歳です。立派な老猫です。

ということで選んだのは・・・

老齢猫としあわせに暮らすという本です。

最近は20歳を越すペットも珍しくはなく、人間のように痴呆や腰・関節を痛める子も多いようです。

私はペット葬祭・ペット火葬のお仕事をさせていただいていますが、ご家族に「おいくつですか?」とお聞きすると10歳・20歳の子も少なくなく「老衰だろうね」とおっしゃる方も多いです。

それでももっと長生きして欲しかった、もっとこうしてあげればよかった!というのはかわいい子を失ったご家族共通の思いです。

私も20年以上も連れ添った子は初めてでいろいろと勉強したいなと思った次第です。

みんな幸せに長生きして欲しいです!

タイトルとURLをコピーしました