こんにちは。
暑い日が続いていますね。
今回は先日の続きでペットちゃんの毛で作ることができるグッズのご紹介です。
私は不器用なので簡単に出来そうなポートレートに挑戦してみました。
ふわふわなヘアーが自慢のひなちゃんに協力してもらいました。
ブラッシングが大好きなキレイ好きな女の子ひなちゃんです。
完成品はこれです。フォトフレームに猫の毛を使ったポートレートを。
ではさっそく・・・
①フォトフレームの大きさに切った厚紙を用意します。厚紙に猫の形を鉛筆で下書きします。
ひなちゃんの特徴である短くてふわっとした尻尾をうまく表現できればと思いながら書きました。
②下書きの通りにカッターで切り取ります。そしてフェルト生地を厚紙と同じ大きさに切ります。
ううっ意外と難しいです。
③クッションになる台所用スポンジなどの上にフェルト生地をのせ、その上に厚紙をのせます。そして厚紙の空白部分に猫の毛をのせて少しずつとがった針などで刺していきます。
かどの部分は慎重に・・・ひなちゃんを思い浮かべながらなるべく似るように。つついていきます。
④気持ちを込めて、全体の形を整え・・・なんとかできたらリボンをつけます。何色がいいかな?今回は刺繍糸を使いました。
どうにか完成です。
どれも100均のお店にあるような道具なので気軽に出来そうです。早速リビングに飾りました。