ペット火葬料金(税込)
個別でのみ火葬を執り行っております。合同火葬は行っておりません。火葬のみでお骨をお家に連れてかえることもできます。ご火葬のお立合いや、お骨をご家族で拾こともできます。また、当ペット霊園でご火葬をしたペットちゃんは合同慰霊碑でのご供養は無料でお受けいたしております。
当霊園で火葬できるのは20キロ未満のペットちゃんです。火葬炉の大きさの関係で20キロ以上のペットちゃんの火葬は受け付けておりません。ご了承ください。
基本プラン(骨壺代含む)
火葬のお立会い、お骨上げ、ご返骨などをご希望のご家族のためのプランです。陶器の骨壺・覆い袋または紙製の骨壺はどちらか1つ無料です。お骨を自宅で引き取り供養したいというご家族に特にお選びいただいています。
超小型: 8,000円~12,000円(大きさ、送迎エリアによる)
インコ・ハムスター・乳飲み子等
小 型 S: 14,000円
幼犬・幼猫(生後半年以内で2キロ以内)・フェレット等
小 型 M: 20,000円
猫・トイプードル・チワワ・うさぎ等
小 型L: 23,000円
M.ダックスフント
中 型 : 24,000~27,000円(骨壺の大きさによる)
柴犬・ビーグル・Mシュナウザー・コーギー等
大 型 : 30,000~34,000円(骨壺の大きさによる)
20キロ未満
ご遺骨をご家族にご返骨させていただくか、にじの葬祭でご供養させていただくかお選びいただけます。
お預かりプラン
お別れの後、霊園にて個別火葬の後ご供養までさせていただきます。火葬のお立ち合い・ご返骨(分骨)がお受けできません。当霊園でご火葬した子は合同慰霊碑は無料で埋葬しております。また別料金で樹木葬・納骨堂でのご供養もお受けしております。
超小型・地域猫: 4,000円~8,000円(大きさ、送迎エリアによる)
インコ・ハムスター・乳飲み子・地域ネコ(身寄りのないネコちゃん)
小 型 S: 11,000円
幼犬・幼猫(生後半年以内でなおかつ2キロ以内)・フェレット等
小 型 M: 15,000円
猫・トイプードル・チワワ・うさぎ等
小 型 L : 18,000円
M.ダックスフント
中 型 : 20,000円
柴犬・ビーグル・シュナウザー・コーギー等
大 型 : 27,000円
20キロ未満
忙しいけれどもきちんと火葬・ご供養してあげたい、というご家族のご希望に添ったプランです。
基本プランは骨壷・覆い袋が無料です。
骨壷・覆い袋はおひとつ無料でついてますので追加料金の心配はございません。
骨壺は、真っ白な陶器の骨壺または紙製の骨壺のいずれかをお選びいただけます。
(※写真はイメージです。デザイン・色等が異なる場合もございます。)
火葬・お骨上げの後、ご家族に覆い袋をお選びいただいております。覆い袋の色や柄はその時々により変わりますが、数種類の覆い袋をご用意しております。ご家族にペットちゃんのイメージに合った覆い袋をお選びいただいております。
ご自宅で埋葬される方に特に向いております。
全て紙でできていますのでそのまま土に埋葬すれば自然に還っていきます。陶器と違い骨壺の処分の心配がありません。数年でしたらお部屋での保管が可能です。
ご家族でのお骨上げは無料です。追加料金はいただいておりません。
お骨上げはご家族でしていただくか、スタッフでさせていただくかお選びいただいております。全部のお骨がおさまる骨壺をご用意しますが、希望により骨壺の大きさは変更可能です。
骨壺は陶器の物、紙製の物のどちらかをお選びいただいています。
追加料金・別料金をいただいているサービス内容のご紹介
時間外料金 /:18時~20時 3,300円~
ペットちゃんの火葬に立ち会いたいけれど、お仕事の都合やご家族の揃うお時間が限られているという場合にご利用いただいております。急なご依頼はお答えできないことがあります。お早めにご予約お願いいたします。
送迎(ご火葬のお立ち合いなし)
にじの葬祭では、熊本県内への送迎を行っています。
送迎の車は社名など一切入っていない白の軽自動車ですので、ご近所が気になる方やペット不可のお住まいの方も安心してご利用いただけます。
送迎は地域によっては別途料金がかかる場合がございます。
送迎できるのはペットちゃんのみです。ご火葬にお立合い希望の場合は準備の関係上、送迎は行っておりません。ペット霊園までご家族でお連れください。予めご了承ください。
無料送迎エリア
無料
熊本市(南区除く)・合志市・菊池市・菊池郡・山鹿市・玉名市・玉名郡
有料送迎エリア
+2,200円
熊本市南区(リピーター様は無料)
+3,300円
阿蘇郡西原村
+4,400円
上益城郡・荒尾市
クレジットカード払いの場合は1万円以上・一括払いのみです。
分骨カプセルの販売 / 料金(税込):キーホルダー1,800円~・ネックレス2,000円~
ご遺骨の一部を小さく・身近に置いておけるように分骨カプセルの取り扱いを始めました。
ペットちゃんの遺骨をお守りとして手元に持っておきたいという方にお選びいただいております。思い出深い可愛らしい手の爪や、さいそくしたご飯をおいしそうに食べていた口元の歯などが火葬後に残ることがほとんどです。
そのような思い出深い一部分をカプセルに入れておけるように分骨カプセルの取り扱いを始めました。
粉骨サービス/ 料金:3,300円~6,600円
粉骨(パウダー状に)することによりご遺骨を小さい骨壷に納めることができます。身近に置いておきたいけれど場所に困るという方やお引越しなどが多いので持ち運びに困らないようにという方にお選びいただいております。
また、気持ちに区切りがついたらお庭やプランター、観葉植物などの土に返してあげたいという場合もお骨が自然に還りやすい粉骨が適している場合があります。
粉骨には10分ほどお時間いただいております。